龍ノ口グリーンシャワーお散歩ハイク
運動不足です、先日のカヌーもすぐにくたびれてしまいました。
ワンコたちもそう、アジもフラボもやってないし、散歩だって仕事の合間の短縮バージョン。
ちょっと身体動かしてみようか。
またまた午後から出かけたのは、龍ノ口山。
この日はポカポカ陽気、ちょっと動くとすぐに汗ばんできます。
10分ほど登って、さくらもすでに暑いお口。
暑いし、久しぶりなのですぐバテる。
いいかんじのベンチで休憩します。
ところどころ、こういう橋があるのですが、
好きなように行ったり来たりできるさくらのことを、ランは尊敬しています。
ランは怖くて渡れないからです(笑
そういうできんっぷりがランのチャームポイントでもあります。
しばらく登って「南展望広場」。桜がきれいでした。
尾根道は涼しくて快適です。
個人的には全部こんな道がいい。
「南展望広場」を過ぎたあたりの眺め。見えてるのは児島湖あたりでしょうか。
ここが山頂、標高257.1m、四等三角点です。
山頂広場も桜がきれいで、お花見してるグループも。
ここも眺めがいいですね。旭川のこの辺もいつか漕いでみよう。
そういえばあちこちにこのようなオブジェちっくなものが・・・
なんだこれ??
そう、これは根っこから木が倒れているのです。
誰か木にもたれたな・・・
この木も。
こんなセクシーな木もありました。
山頂からもう少しいくと龍ノ口八幡宮。
逆ルートでまわると楽しいコースなんだろうと思います。
往復2時間くらいのお散歩ハイクでした。
まるっと一日休みほしーい!
あなたにおススメの記事
関連記事