カヤック 浦富海岸②

ふりふら

2021年10月29日 21:56




浦富海岸続きです。


観音浦、少し濁っているようです。

めちゃくちゃきれいな時を知ってるので、今回はちょっと残念でした。







でも海岸線はすばらしく見どころがいっぱいです。

毎回通り抜ける細く削られた洞窟。

入ってみます。




Sさんの360度カメラ。

上からの画像です。



青く澄んでいて底が見えてます。いいカメラです~。





もう少し進むと鴨ヶ磯の浜。



ここは上陸して大休憩。

遊歩道から見下ろすこの浜はとても美しいです。

日本の海岸を代表するような、和の風景。








ここは大きな波が入らないので、風がなければこんなになります。

海中が丸見えですね。浮遊感もすごいです。

毎回の定番ショットになりました。




HさんもSさんも気持ちよさそうです。

いい日に来れましたね。





さらに東、城原海岸へ向かっています。





水を切るような疾走感出てますね。

たまたまでしょうか。








貫通している海蝕洞もあります。









城原海岸で終点として折返し。





ここくらいまではほんとに穏やか。

遊覧船の引波を受けるくらいでした。



写真の通り終始青空で、風が心地よかったです。

帰りは少し風とうねりが出てきましたが、帰りは速いので








今回3人でしたが、またみんなでわいわいやりたいですね。

お疲れさまでした。










あなたにおススメの記事
関連記事