ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月03日

爽快!伯州山県境尾根




2014年の山納めは伯州山。


無雪期にも行ったことがない初めての山です。

どなたかのブログかHPで霧氷のブナ林に囲まれた伯州山荘の写真がきれいで、

ほどよい積雪の時に行ってみたいと思っていました。

登山口が集落の最奥なので、うちのFFファミリーカーで上がれるか、駐車場所あるかとか、

積雪の具合ももしかしたら大ラッセル地獄になるんじゃないか、

道迷いしないかなどなど、少々不安なこともあり、ダメなら三ヶ上か泉山でもと第二プランも頭に入れて。


奥津温泉の道の駅でハイカーらしき方々に出会い、聞いてみると偶然おなじ伯州行きだということでした。

何度か登っててよく知ってるそうなので、これで道迷いはなくなった。

先行してわからなかったら教えてもらおう。


最奥民家の前はバスの回転場で駐車禁止ですが、除雪の先が2台ほどは停められます。

新雪積もっててトレースはなし。入口から脛くらいに沈むので、最初からスノーシューで。

先着のベテランさん4名が先行、「年やから先行ってなー」とのことだったので、後から追うのですが、

まあ速い速い、滝ルートの分岐くらいまで自分たちは全力でした。


尾根コースへ入りそこからは先行。傾斜がきついところは新雪が崩れペースがあまり上がりませんが、

久しぶりのスノーシューのトレーニングには良い。

ルートも明瞭、(支)尾根歩きも快適。

ただ、どんより曇り空に、ぱらぱらと降る雪、暖かくて気配を感じない霧氷。

もしかしたら視覚的に残念な山行?


1000Pあたりで見上げると、霧氷がかすかに見えてきました。


西側斜面のほうがきれいに霧氷がついています。

そろそろ山荘着くかという頃、青空がのぞきはじめ、

待望の景色が目の前に現れました。ちょっと霧氷が足りないけど、ほぼ期待通り。

なんだかファンタジーな風景。


この辺で雪の中転げまわるだけでも満足できそうだ。


この先すぐの山頂(1044.9m)へ行ってみる。

ベテランさんが転げまわってはしゃいでんのかなーと思ったら、下半身はまってた(笑


三国山、ギラガ仙の方向。牧場のロングトレイルでもう雪はええ(いらん)って思ったことがあります。


すぐ下には霧氷のブナ林の中に見える伯州山荘。


西を向けば蒜山から大山山系が一望でした。風のない日だったので大山はよかったんじゃないでしょうか。


このまま東の本谷ルートを降りるつもりでいましたが、

風もなく穏やかなのでもう少し人形峠方面へこの県境尾根を歩いてみることにしました。




伯州山からすぐ南側は根曲り竹がまだ露出していて、踏み抜かないように通り抜けます。

そこを越えるとまずまずの状態。十分な積雪量ではないものの、歩きやすいルートも見えてきます。

何度か出てくる谷の付け根部分を迂回するのが少々難儀で、

樹林帯に踏み入っては、K君がはまり、根曲り竹に絡まり悶絶するのを数回目撃。

毎回は助けられません。自力で脱出できるように、というか、踏み抜かないように歩いてもらわんと!(笑


TOP写真の若いブナの木がとてもきれいで気に入ったので、お昼休憩にしました。

1046Pのすぐ南側です。いい場所でした。


陽が射すと暖かく、ソフトシェルにダウンを羽織っただけ。この日はハードシェルなし、終始2枚で行動でした。

K君はまたもや肉だらけビーフシチュー。

アツアツを食べられるように試行錯誤してるようです。

べ氏がいたら「プロパンか、ツーバーナー買えよ」と言ったことでしょう。

毎度ですが、お裾分けいただきました、いつも美味しいよ。


K君 「山もええが、やっぱ肉やで…」 (心の中で思ってること、まる聞こえでした)


このあとは1031Pの手前までで時間切れ。

このあたりは本格的に雪が増えるとすごい雪庇の細尾根になるそうです。

チャンスがあればさらに先へ行ってみたい。


来た道を戻らずに先ほどのピークから適当に支尾根を伝って下山。

予想外にはやく尾根が終わってしまい沢へ降下。

沢づたいの歩きが大変でしたがなんとか赤和瀬の集落へ辿り着きました。

2人とも迷ったんじゃないかと心配そうでしたが、

私はきっと、歩いてる限りは迷ったなんて思いません。認めたらたぶんパニクる。

そういうときは、今いる場所がわからんだけですー。



ヤマレコ











このブログの人気記事
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)②
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)②

大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)

沢登り 広戸仙津川川支流横谷
沢登り 広戸仙津川川支流横谷

沢登り 中林川左俣天の滝
沢登り 中林川左俣天の滝

沢登り わんことわいわい八木尾川
沢登り わんことわいわい八木尾川

同じカテゴリー(伯州山)の記事
 伯州山(尾根コース~本谷コース) (2015-04-29 22:26)
 2014年 今年もありがとうございました (2014-12-30 22:26)
Posted by ふりふら at 15:44│Comments(0)伯州山
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爽快!伯州山県境尾根
    コメント(0)