さわトレ 和気町八木尾谷
短いコースにいろんな滝がぎゅっと詰まったような、練習にはいいところです。
が、とても清流とは言いがたく…というかこの日は濁流となってました。
前日の大雨で枝やらゴミやらが流されてきれいになってるといいなと期待もあったのですが、
駐車地にいても聞こえてくる迫力ある水の音に、こりゃ無理かと思うほど。
いつもはほどよい流れなんだけど。
この日の長楽の滝。
水流のきついところは巻き上がる。
入渓から出口までやすみなく続く連瀑帯です。だから気づかぬうちにどんどん高度が上がる。
職場の子もすぐ慣れて楽しんでる様子。
近場ということで、時間もある。
ラペル練習しました。
Kくんも初めて降下。
裂け目に挟まってみた。
ゆみさんは初めて引きずりあげられて、一皮むけたようだ。笑えてしばらく立てなかったと。
べるささんはいつものように突っ込んでいく。
水流に足をとられそうになる。
kogomi兄さんは上へ下へとみんなのフォローに動きまわっていた。
かっちゃんは新しい技をあみだした。
Kくんは猛烈に反省していた。
わいわい楽しい沢行でした。
水がきれいなら文句なし。フィルターでもつけようか。
ヤマレコ
あなたにおススメの記事
関連記事