わいわい 引原川支流兵谷(2018-沢3回目)
兵庫県宍粟市、引原川支流の兵谷。
昨年ちょっと下見に行ったところです。
登れる2~5m程度の小滝が連続していて、巻きも容易だという記憶でした。
はたしてYさんは楽しんでくれるんかなあ??という
ちょっとしたプレッシャーなんかもありましたが、
気持ちよく渓流歩きを楽しんでくれた様子でした。
F7二段滝の上段でしたが、そんなに難しいところではありません。
でも水を被りながら攀じ登るということが、だいぶ難しくしてしまうんですね。
直登はあきらめて、左岸巻きで行きましたが、この巻きの方がなかなかスリリングなことに
なってしまい、私の読み間違いで、未経験の方にはすこし怖い思いをさせてしまったかもしれません。
こういったことも経験として頭に残しておくようにします。
少々のことは免疫ができたでしょうか、F8はロープ確保で登ってもらいました。
同行のサンポさんがだいぶ手伝ってくれました。
そして最後に現れる大滝。
大きいんです、二段のうちの下段しか見えていません。ちょっと感動的。
滝手前の巨樹も健在。
大滝の登攀はとても自分たちにはやれないので、この日はここまで。
ケガなく無事に終われました。
Yさんいやにならずに帰ってきてくれてありがとう!
また次回やりましょう。
あなたにおススメの記事
関連記事