ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月12日

安曇野 蓼川、万水川


画像


松本遠征ついでに行ってきました、万水川(よろずいがわ)・蓼川(たてがわ)。

犀川までダウンリバーっていきたいところですが、色々思案した末、

結局のところ「大王わさび農場」の観光でーす。

画像


安曇野わさび田の湧水群のひとつ蓼川、

黒澤明監督の映画「夢」(1989年)に登場し、その映画撮影のためにここの水車小屋は建てられたそうです。

安曇野の風景にはまりきってて、とても映画のセットだったとは思えません。


NHKの連続テレビ小説「おひさま」の舞台にもなっていたようです。

残念ながらそのロケセットは撤去済みで見ることはできませんでした。
画像



とにかくこの蓼川の水がきれい。この水があっての安曇野わさび、多くの観光客で賑わってました。
画像


ワンコ連れなのでたくさんの人に声をかけてもらえます。ランはとても好かれたようで…
画像


しばし場内を散策、
画像

画像


もちろんわさびソフトも食べてみる。
画像

画像


でもやっぱり視点はこういうこと↓、カヌーでここを川から見てみたい。

時間が遅かったので、漕いでたのはこちらの2艇の方々のみ。

丘ではみんな窮屈そうに写真撮ってるので、川から眺められる優越感は最高でしょうねぇ。
画像


あちこちにカヌー客用の案内があります。とても親切。
画像

画像


ここが万水川と蓼川の合流部、奥の万水川を下ってきて手前の蓼川を遡上していきます。
画像


合流部を別角度から。

流れがわりと早いので、ちょっと頑張らないといけません。

たくさんのギャラリーの中うっかり沈なんて恥ずかしっ。
画像


というかんじで蓼川は我が家でも大丈夫、いけそうです。

しかし、スタート地点となる万水川のほうは…

こちらもしっかり偵察してきました。


流れは速いものの水量少なめでした。

ゆみさん乗せて、ワンコ乗せて、ワタシが乗ろうとしたらもう流れて行っちゃった…

なんていうシュミレーションができあがってたので、舟を出す時が心配だな~と思っていたのですが、
画像


どなたか、しっかり舟を留めておけるように考えてらっしゃいました。

これならロープやカラビナで出艇準備ができるまで待機できそう。
画像


ゆみさんも、「このくらいなら行けるんじゃない??」って言うから、
画像


ワタシも、よし! 万水川下ってやろうか!ってその気になっていました。



ただ残念なことに、自転車持ってきてなかった。はやく気づいてよかった。

大王わさび農場まで行って「ありゃ、車ねえぞ」ってことなってたかも。

完全にうっかりモード。ちゃんとダウンリバーしたことないから…


さて翌日はJKCシーズン初戦、北陸甲信越ブロック競技会です。


画像





このブログの人気記事
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)②
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)②

大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)

沢登り 広戸仙津川川支流横谷
沢登り 広戸仙津川川支流横谷

沢登り 中林川左俣天の滝
沢登り 中林川左俣天の滝

沢登り わんことわいわい八木尾川
沢登り わんことわいわい八木尾川

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
カヤック 惣津海岸
カヤック 浦富海岸②
カヤック 浦富海岸
カヤック 島根半島玉結湾③
カヤック 島根半島玉結湾②
カヤック 島根半島玉結湾
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 カヤック 鴨池海岸 (2022-05-17 23:47)
 わんことカヤック 桂島 (2022-04-02 11:10)
 わんことカヤック 片江湾 (2022-04-01 18:16)
 カヤック 惣津海岸 (2021-11-01 22:29)
 カヤック 浦富海岸② (2021-10-29 21:56)
 カヤック 浦富海岸 (2021-10-24 21:50)
この記事へのコメント
こんなに日が高いうちに到着して
初日からしっかり観光・・・川ハンティング
してきたんですね。笑

船置き場や注意看板とカヌーの人が多いのですね。
とてもキレイなところで漕ぎたいと思いますが、
観光客のギャラリーの注目を浴びるのは恥ずかし。。。
Posted by キャスバルぱぱ at 2011年10月13日 07:05
キャスバルぱぱさん!
ここ1回いっときましょお!
だから、松本でアジがあったら、エントリーお忘れなく!
Posted by ぼす@ふりふらぼす@ふりふら at 2011年10月13日 20:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安曇野 蓼川、万水川
    コメント(2)