2011.12 ST連合会東日本アジリティー競技会

ふりふら

2011年12月26日 16:33





今年最後のアジリティー競技会はST東、平塚です。




長距離遠征なので前日に移動、この日は天候悪そうだったのに予想外、

富士山がよく見えました。



惨敗したときはいつも富士山が慰めてくれるパターンなので、なんか…悪い兆し??



いきなりですが、会場入り時点で気温3度、霜が降りてて寒いです。

晴れ予報だったのに、だいたい曇り。



平塚市長のご挨拶や、草刈機の贈呈式などありました。



これ知ってる…

草刈機まさおくんほどではないけど、コイツは高いぞ。




630頭エントリーということですが、3度スモールは68頭、昨年よりちょっと少ない。

4リンク横長にとってあるので、リンクごとの進行具合がなかなかわかりづらく、

歩いてばっかで疲れました。





さくら結果です。


あ、その前に・・・

今回とうとうやってしまいました。せっかく撮ったビデオ、開いた瞬間に削除してしまった(滝汗!

やってもたぁ~とうろたえていたのですが、パフィー家、ハル家がフォロー撮影してくれてました。

ありがとうございました、もつべきものは友ですなあ・・・



JP3

これはもう走れ走れの高速コース。

速い子との差がかなりついちゃうので、うちとしてはあんまおもしろくないんですが。



クリーンラン

タイム 39.67秒/42秒 旋回速度 3.91/3.69
24席/68頭

クリーンラン25/68頭 失格19 棄権1




タイムが緩かったのでCRできました。

苦手な裏跳びですが、さくらもイヤイヤせずになんとかやってくれました。

スタートはゆみさん大失敗で変なことになってるけど、最近にしてはいい走り。よかった。


TOPのペアは旋回速度5超え、CRも25ということでした。

もうちょっと削れるとこ削らないと、上位にはとても絡めないのです。





AG3

こちらもやっぱ走るコース。

こういう大きい大会は上手くて速いペアがいっぱい集まるんだから、

もっとなんかややこしいくらいの出してもいいんじゃないでしょーか。

最近唸るようなのがないです。




クリーンラン

タイム 43.89秒/48秒 旋回速度 3.90/3.56
19席/68頭

クリーンラン26/68頭 失格20 棄権1



こちらもやはり旋回速度5超え、CRも26!

こんなにCR出てることあったっけ…




とはいえ、うちもその恩恵にあずかりまして、AG.CH7ポイントGETです。

前回までで54ポイントだったので、60オーバー!

ということは、


さくら グランドアジリティーチャンピオン 完成だぁ~!!

やったなオイ~。


・・・・・・・・・・・


















・・・しませんっ!!グラチャン完成しませんっ!!

CDⅡ持ってませんっ!!

(ムムッ、前もこんなこと言ってたな)







今回の富士山はうちにとって悪い兆しではなくて、Wクリーンラン+グラチャン(仮)の縁起物となりました。

2011年の最終戦、久しぶりの友人にも会えたし、いい競技会でした。






あなたにおススメの記事
関連記事