しばらく仕事が忙しいし、今春はあまり競技会にも行けなさそう。
数を絞って、一戦一戦大事に楽しめればいいかな~と思ってます。
といっても、昨年からそんなかんじになってましたかね、2度は一回も走ってなかった。
目標となるものがあるにはあるけれど、これがなかなか手が届かないもので、
それならば、さくらと思い切り楽しんで走って来いと、ゆみさんのケツを蹴飛ばすわけですが、
何年やってもいまだに緊張やらプレッシャーやらで、
楽しめてるのかどうかもちょっと怪しいところです。
朝イチからJP3、出走5番目、なんか最近ずっと早い?
松本でイレギュラーな一番を経験したので、ゆみさんにとってはちょうどいいらしい。
3度、少なかったです、去年の雪で懲りた方が結構いたんでしょうか。
JP3
ノーミス完走 タイム減点付
タイム 38.72秒/35秒 旋回速度 3.49/3.86
17席/38頭
クリーンラン13/38頭 失格13 棄権0
CR率高いww
JKCさん、ほんと1回か2回でいいです、サバイバル級のをお願いします。
最初から勝ち目ないのって・・・・・・ ブツブツ
AG3
ノーミス完走 タイム減点付
タイム 49.96秒/49秒 旋回速度 3.38/3.45
12席/38頭
クリーンラン11/38頭 失格14 棄権0
28.95%
あ”””ーーーーーッ、あのあほう(さくら)、またやりやがったッ!
ということで、DWで遊ばなかったらいけてたのにね、1コ損しました。
最近にしてはDWのスピードもなかなかいい方だったからショックです。
3番後はWバーに向けて左付で行きたかったのに、思わずフロントで右付に。
でも無理やりブラインドを突っ込んで修正したゆみさんは
成長したな~と思います。
今までなら1コ間違うと、すべて壊れてたので。
今年の初戦もCRならず。
でもこうやってノーミスで踏ん張っていけば、
いつかまたさくらみたいな子でも○○○ポイントGETできるかも?? と希望は捨てずに。
写真撮っていただきました。
よっちゃん、テラママ、いい写真ありがとうございます。
かの姉さまに「チャイのステッカーあったよ」と教えていただき、さっそく購入。
店員さんのゴンままっち、な~んで教えてくれないかなぁ??
ゆみさん的には トイマンがあったことのほうが驚きでした。
売ってない犬種でも、写真撮っていずれシリーズに加えてくれるみたいですよ。
あなたにおススメの記事