ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年10月30日

モンベルクラブ フレンドフェア2011大阪


画像


実家へ帰省のついでにモンベルフレンドフェアへ行ってみました。

  続きを読む

Posted by ふりふら at 18:21Comments(4)青蓮寺湖

2011年10月30日

2011年 いきいきふれあいフェスティバル


画像


今年の倉敷市主催の『いきいきふれあいフェスティバル』、我が家は5年続けて参加です、早いもんです。

服従とアジリティーのデモの様子、とりあえず写真だけ。

  続きを読む

Posted by ふりふら at 17:08Comments(0)アジリティー

2011年10月18日

アルピナ進水式


画像


キャスバル家さんの、通称『きゃすばる丸(?)』の進水式に同行させていただきました。


  続きを読む

Posted by ふりふら at 20:19Comments(4)カヤック芦田湖

2011年10月14日

本栖湖ブルー 初体験


画像


アジの方は惨敗でとっとと撤収、富士山目指して進路を南東に。

本栖湖ブルー初体験してきました。

  続きを読む

Posted by ふりふら at 22:14Comments(6)カヤック本栖湖

2011年10月13日

2011.10 北陸甲信越ブロックアジリティー競技会


画像


JKC後半戦、我が家のスタートは北陸甲信越ブロックから。


  続きを読む

Posted by ふりふら at 20:28Comments(4)アジリティー競技会

2011年10月12日

安曇野 蓼川、万水川


画像


松本遠征ついでに行ってきました、万水川(よろずいがわ)・蓼川(たてがわ)。

犀川までダウンリバーっていきたいところですが、色々思案した末、

結局のところ「大王わさび農場」の観光でーす。

  続きを読む

Posted by ふりふら at 22:06Comments(2)カヤック

2011年10月03日

2011.10 オプデスA-1明石海峡公園 さくら編


画像


約4年ぶりのオプデス競技会、

さくら念願の金メダル貰えました。



  続きを読む

Posted by ふりふら at 22:47Comments(2)アジリティー競技会

2011年10月03日

2011.10 オプデスA-1明石海峡公園 ラン編


画像


ギリギリで申し込みが間に合ったオプデス淡路に行ってまいりました。

我が家は約4年ぶりのオプデス競技会になります。


  続きを読む

Posted by ふりふら at 21:26Comments(2)アジリティー競技会