2022/04/02 11:10:00
カヤック
2022/04/02 わんことカヤック 桂島
2022/04/01 わんことカヤック 片江湾
2021/11/01 カヤック 惣津海岸
2021/10/29 カヤック 浦富海岸②
2021/10/24 カヤック 浦富海岸
2021/10/12 カヤック 島根半島玉結湾③
2021/10/09 カヤック 島根半島玉結湾②
2021/10/07 カヤック 島根半島玉結湾
2021/10/03 カヤック 居組海岸②
2021/10/02 カヤック 居組海岸
2021/09/25 カヤック 出崎半島2021.09
2020/12/02 カヤック 島めぐり
2020/12/10 カヤック 出崎半島2020.12
2019/10/03 カヤック 本栖湖2019年秋
2019/06/22 カヤック しまなみ海道大三島
2019/06/07 カヤック 出崎半島
2018/12/21 カヤック しまなみ海道因島
2018/11/13 カヤック 紅葉の音水湖
2018/05/15 カヤック 島根国府海岸
2017/11/16 アリュート430T ラダー
2017/11/10 紅葉の湯原湖
2017/11/09 湯原湖カヤックとアリュートラダー
2017/10/29 カヤック 高梁川
2017/05/15 ランとふぅ 吉井川カヤック
2016/08/28 高梁川遡上とドローン空撮
2016/07/26 兵庫県居組の海
2015/11/03 日御碕 のろの洞窟
2014/07/14 Kくん
2014/06/13 kogomi艇進水式 犬島諸島
2014/06/10 直島諸島 京ノ上臈島まで
2014/05/17 今年は宇野沖で
2014/05/10 ワンコとカヤック@瀬戸内海
2014/04/11 後楽園の桜
2013/11/17 海へ!
2013/10/16 十六島湾 平島界隈
2013/10/03 日御碕 桁掛半島界隈
2013/09/30 日御碕を漕いでみた
2013/09/28 日御碕灯台
2013/07/02 加賀湾 新旧潜戸
2013/06/22 加賀湾 桂島周辺
2013/06/20 島根半島 犬堀鼻
2013/06/20 多古の七つ穴
2013/06/18 カヤック&キャンプ@島根半島
2013/06/11 吉野川
2013/05/30 視激的!浦富の海②
2013/05/29 視激的!浦富の海①
2013/05/29 水中写真
2013/05/18 犬の散歩 下津井界隈
2013/05/10 日本海 諸寄の海
2013/05/07 牛窓諸島で島めぐり
2013/04/19 吉井川ツーリング
2013/04/12 本栖湖 溶岩帯
2013/04/10 朝靄の本栖湖を漕いでみる
2013/04/09 本栖湖 浩庵キャンプ
2013/03/25 高梁川 春
2012/10/10 『屏風七浦』島めぐり
2012/09/24 KURAMA
2012/09/05 kayak is so fun !
2012/09/04 return to 浦富海岸
2012/08/20 高梁川探訪
2012/08/01 牛窓諸島 前島カヤッキング
2012/05/18 島根半島キャンプ③
2012/05/16 島根半島キャンプ②
2012/05/15 島根半島キャンプ
2012/05/04 宇野沖 島めぐり (つづき)
2012/05/02 宇野沖 島めぐり
2012/04/15 旭川湖 春
2012/04/13 新艇!
2011/11/18 カヤック 鮎喰川へ②
2011/11/16 カヤック 鮎喰川へ
2011/11/02 九頭竜湖 荷暮川源流
2011/10/30 モンベルクラブ フレンドフェア2011大阪
2011/10/18 アルピナ進水式
2011/10/14 本栖湖ブルー 初体験
2011/10/12 安曇野 蓼川、万水川
2011/09/27 カヤック 美濃田の淵ヘ (つづき)
2011/09/27 カヤック 美濃田の淵ヘ
2011/09/20 アリュート430Tに乗ってみよう!
2011/09/12 高梁川ミニツーリング
2011/09/11 高梁川遡上
2011/07/21 水辺の楽校で
2011/07/14 浦富海中公園プチツーリング
2011/06/16 梅雨の旭川湖へ
2011/06/08 初海漕行 浦富海岸
2011/05/19 カヤック in美濃田の淵
2011/05/11 2011.05 中蒜山キャンプ 奥津湖へ
2011/05/10 2011.05 中蒜山キャンプ 湯原湖へ
2011/04/13 モンベルカヤック体験会
2011/03/01 ケイラボ グランドツアラーファイバーグラス
2011/02/21 さぬきのキャンプ場偵察ツアー 【太鼓の鼻オートキャンプ場】
2011/01/17 カヌー元年♪
2022/04/01 わんことカヤック 片江湾
2021/11/01 カヤック 惣津海岸
2021/10/29 カヤック 浦富海岸②
2021/10/24 カヤック 浦富海岸
2021/10/12 カヤック 島根半島玉結湾③
2021/10/09 カヤック 島根半島玉結湾②
2021/10/07 カヤック 島根半島玉結湾
2021/10/03 カヤック 居組海岸②
2021/10/02 カヤック 居組海岸
2021/09/25 カヤック 出崎半島2021.09
2020/12/02 カヤック 島めぐり
2020/12/10 カヤック 出崎半島2020.12
2019/10/03 カヤック 本栖湖2019年秋
2019/06/22 カヤック しまなみ海道大三島
2019/06/07 カヤック 出崎半島
2018/12/21 カヤック しまなみ海道因島
2018/11/13 カヤック 紅葉の音水湖
2018/05/15 カヤック 島根国府海岸
2017/11/16 アリュート430T ラダー
2017/11/10 紅葉の湯原湖
2017/11/09 湯原湖カヤックとアリュートラダー
2017/10/29 カヤック 高梁川
2017/05/15 ランとふぅ 吉井川カヤック
2016/08/28 高梁川遡上とドローン空撮
2016/07/26 兵庫県居組の海
2015/11/03 日御碕 のろの洞窟
2014/07/14 Kくん
2014/06/13 kogomi艇進水式 犬島諸島
2014/06/10 直島諸島 京ノ上臈島まで
2014/05/17 今年は宇野沖で
2014/05/10 ワンコとカヤック@瀬戸内海
2014/04/11 後楽園の桜
2013/11/17 海へ!
2013/10/16 十六島湾 平島界隈
2013/10/03 日御碕 桁掛半島界隈
2013/09/30 日御碕を漕いでみた
2013/09/28 日御碕灯台
2013/07/02 加賀湾 新旧潜戸
2013/06/22 加賀湾 桂島周辺
2013/06/20 島根半島 犬堀鼻
2013/06/20 多古の七つ穴
2013/06/18 カヤック&キャンプ@島根半島
2013/06/11 吉野川
2013/05/30 視激的!浦富の海②
2013/05/29 視激的!浦富の海①
2013/05/29 水中写真
2013/05/18 犬の散歩 下津井界隈
2013/05/10 日本海 諸寄の海
2013/05/07 牛窓諸島で島めぐり
2013/04/19 吉井川ツーリング
2013/04/12 本栖湖 溶岩帯
2013/04/10 朝靄の本栖湖を漕いでみる
2013/04/09 本栖湖 浩庵キャンプ
2013/03/25 高梁川 春
2012/10/10 『屏風七浦』島めぐり
2012/09/24 KURAMA
2012/09/05 kayak is so fun !
2012/09/04 return to 浦富海岸
2012/08/20 高梁川探訪
2012/08/01 牛窓諸島 前島カヤッキング
2012/05/18 島根半島キャンプ③
2012/05/16 島根半島キャンプ②
2012/05/15 島根半島キャンプ
2012/05/04 宇野沖 島めぐり (つづき)
2012/05/02 宇野沖 島めぐり
2012/04/15 旭川湖 春
2012/04/13 新艇!
2011/11/18 カヤック 鮎喰川へ②
2011/11/16 カヤック 鮎喰川へ
2011/11/02 九頭竜湖 荷暮川源流
2011/10/30 モンベルクラブ フレンドフェア2011大阪
2011/10/18 アルピナ進水式
2011/10/14 本栖湖ブルー 初体験
2011/10/12 安曇野 蓼川、万水川
2011/09/27 カヤック 美濃田の淵ヘ (つづき)
2011/09/27 カヤック 美濃田の淵ヘ
2011/09/20 アリュート430Tに乗ってみよう!
2011/09/12 高梁川ミニツーリング
2011/09/11 高梁川遡上
2011/07/21 水辺の楽校で
2011/07/14 浦富海中公園プチツーリング
2011/06/16 梅雨の旭川湖へ
2011/06/08 初海漕行 浦富海岸
2011/05/19 カヤック in美濃田の淵
2011/05/11 2011.05 中蒜山キャンプ 奥津湖へ
2011/05/10 2011.05 中蒜山キャンプ 湯原湖へ
2011/04/13 モンベルカヤック体験会
2011/03/01 ケイラボ グランドツアラーファイバーグラス
2011/02/21 さぬきのキャンプ場偵察ツアー 【太鼓の鼻オートキャンプ場】
2011/01/17 カヌー元年♪
Posted by ふりふら at 2022/04/02