2017年05月15日
ランとふぅ 吉井川カヤック

ふぅちゃん、カヤックデビューしました。
今回もまた ふぅちゃんの初めてシリーズです。
ひとつひとつ無難にクリアしていってるふぅちゃん。
心配は舟の上でげろげろになることでしたが・・・・。
春らしい風景です。熊山橋の下、黄色いお花畑の中から舟出します。

すぐ上が橋なので橋の上から空撮風に撮ってみました。

この日は風が強くて、さらに車が通ると橋が揺れる。
カメラ構えてはじめてこんなに橋が揺れることに気付いた。
ふぅちゃんどうのこうのいう前に自分が吐きそうでした、危ねーっ。
出だしは順調。ランに倣ってるのか、わりとじっとしていたのですけど、
何だったか、理由はよくわからないけど飛び込んだらしい。
びしょ濡れになりました。慌てたようです。
さて、カヤックのツーリングとしては不完全燃焼でした。
流れが思いのほか速くて、水量はこんなもんなのかもしれませんが瀬が多くボーテージばかり。
中州の多い入り組んだところはおもしろいので、カヤック引っ張るのも嫌いじゃないですが、
いかんせんルートファインディングばかりで進まないのが×だったかな。

なにこのなぞのマスク人たち??

それぞれの事情により、顔を隠す必要があるみたいです(笑
犬がなに考えてるかなんてわからないけど、楽しそうに見えるじゃないか。
嫌いではないんだろう。しょうがない、また連れて行ってやろう。

この記事へのコメント
ふうちゃん、カヤックデビューおめでとう!
フウゃん凄いね!水が怖くないんですね。
だけど後、コートが絡んでママさん大変ではなかったですか?
フウゃん凄いね!水が怖くないんですね。
だけど後、コートが絡んでママさん大変ではなかったですか?
Posted by みぽち at 2017年05月19日 23:28
みぽちさんこんばんは
ふりふら(父)です。
水はきっと怖いんだと思います。この日ふぅは2回落ちたんですが(笑、
なにが起きたのかわかってないんだと思いますね。大慌てでしたよ。
ランもふぅも外へ付き合わせることがあるので、カットは短めです。
なんちゃってヘアレスカットなので、簡単に丸洗い??なのですー
ふりふら(父)です。
水はきっと怖いんだと思います。この日ふぅは2回落ちたんですが(笑、
なにが起きたのかわかってないんだと思いますね。大慌てでしたよ。
ランもふぅも外へ付き合わせることがあるので、カットは短めです。
なんちゃってヘアレスカットなので、簡単に丸洗い??なのですー
Posted by ふりふら at 2017年05月21日 20:10