2012年04月13日
新艇!
気がつけば春・・・
じっとしてられない衝動にかられ、お金もないのにボイジャーを入手。
天気の良い日にちょっと仕事を抜け出して浮かべてまいりました。
左が新艇ボイジャー460T。
↑ ではそんなに変わらないように見えますが、
俯瞰で見ると、やはり長~い。
我が家も念願の2艇体制となりました。
ツーリングってかんじします、こういう写真も撮れるんだな・・・
さて、2010年からの新ボイジャー、
色やらシートのことなどあまり評判よろしくないようですが、
旧モデルと比べても船体布の強度はむしろありそうだし、グレーボトムもウルトラマンぽくていいかも。
キール直付シートも、思ったより気にならない。深さがある分パドリングしづらいかと思ってましたが、
問題ない。
・・・・座高が高いからか??
ボイジャーとても気に入ってます。(じつはゆみさんの舟だけど)
今年初のカヤックは旭川湖へ。
そして、さくらはやっぱり沈です(笑
じっとしてられない衝動にかられ、お金もないのにボイジャーを入手。
天気の良い日にちょっと仕事を抜け出して浮かべてまいりました。
左が新艇ボイジャー460T。
↑ ではそんなに変わらないように見えますが、
俯瞰で見ると、やはり長~い。
我が家も念願の2艇体制となりました。
ツーリングってかんじします、こういう写真も撮れるんだな・・・
さて、2010年からの新ボイジャー、
色やらシートのことなどあまり評判よろしくないようですが、
旧モデルと比べても船体布の強度はむしろありそうだし、グレーボトムもウルトラマンぽくていいかも。
キール直付シートも、思ったより気にならない。深さがある分パドリングしづらいかと思ってましたが、
問題ない。
・・・・座高が高いからか??
ボイジャーとても気に入ってます。(じつはゆみさんの舟だけど)
今年初のカヤックは旭川湖へ。
そして、さくらはやっぱり沈です(笑
Posted by ふりふら at 22:07│Comments(2)
│カヤック
この記事へのコメント
突然ボイ子~(・ω・)
う、うちももう1艇ほしぃ・・・
ボイ子はすげー浮いてますね(゜∀。)
離水寸前って感じですw
こりゃーいくらでも荷物入りそう(@_@;)
うちのと並べれば信号機!
行きたい~今度行きましょう~!!
う、うちももう1艇ほしぃ・・・
ボイ子はすげー浮いてますね(゜∀。)
離水寸前って感じですw
こりゃーいくらでも荷物入りそう(@_@;)
うちのと並べれば信号機!
行きたい~今度行きましょう~!!
Posted by キャスバル父 at 2012年04月13日 23:24
キャスバル父さん
だしょ??もう1コいるよねぇ。
信号機完成だけど、次見たいのは、ピンクか白かな~。
だしょ??もう1コいるよねぇ。
信号機完成だけど、次見たいのは、ピンクか白かな~。
Posted by ぼす@ふりふら at 2012年04月14日 19:50