2016年06月08日
錦帯橋
山口県岩国市の錦帯橋。
ちょっとした観光です。
九州からの帰り道、雨が降ってなかったら立ち寄ってみようってことで行ってみた。
うーん、半分雨だった。
風光明媚な木造アーチ橋。
このアーチ、思ったより高さあるんですねえ、階段状になってた。しかもこの部分には支えがないです。
錦川が氾濫しても流されないようにとこのカタチにしたそうですが、それが300年以上前ということです。
技術とかデザインとか、日本て昔からすごいんだなあと感心いたしました。
天気悪くて見えませんが、錦川は清流でした。

ランも歩いて橋を渡りました。


橋を渡ったとこで食事して、
こんなの見せられたらやっぱ買うわなーとか言いながら、ソフトクリームいただきました。


Posted by ふりふら at 21:32│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
ぷぷぷ(^w^)
で、どれ食べたの?
で、どれ食べたの?
Posted by よっちゃん at 2016年06月10日 11:44
なんだっけ?
バナナ入ったやつかな~?
どっか行ったらソフトクリームなんで、もうどこで何食べたか…
ちなみに昨日は梨ソフトね。
バナナ入ったやつかな~?
どっか行ったらソフトクリームなんで、もうどこで何食べたか…
ちなみに昨日は梨ソフトね。
Posted by ふりふら at 2016年06月12日 20:11