ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月05日

足摺半島の海~ぶらり西四国~


足摺半島の海~ぶらり西四国~

DAY3 やっとすかっと晴れました。


足摺起点に土佐の海を見てまわることにします。



ホテルから少し車で下りていくとすぐに足摺岬。

四国の最南端にやってきました。大きなのはジョン万次郎像です。



数分歩いて見えてくる海は太平洋(フィリピン海というべき?)

景色の端から端まで水平線。



足摺岬の灯台です。



反対側の展望台。

水平線を見れば地球が丸いことがわかる。



足摺岬から西側に白山洞門があります。

大きな洞門、角度によってハート側に見えるということで人気のようです。



なんだこれ?と興味深い石に目がいきます。

いくつかこのように絶妙なバランス?くっつけられてるのか、ありえない乗っかり方の石でした。




このあとはずーっと西へ。

ひとまず松尾海岸付近の道を行ってみます。

海岸線の道はこのような気持ちのよい道。



道から鵜ノ岬が見えました。

TOP写真が鵜ノ岬。

真っ青な海がすばらしかった!

この日は風も弱くうねりもない穏やかな海です。



こんな日は柏島だろう!と西へ西へ~







このブログの人気記事
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)②
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)②

大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)

沢登り 広戸仙津川川支流横谷
沢登り 広戸仙津川川支流横谷

沢登り 中林川左俣天の滝
沢登り 中林川左俣天の滝

沢登り わんことわいわい八木尾川
沢登り わんことわいわい八木尾川

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ランとふぅ 尾道U2散歩
ランとふぅ 銀杏めぐり
ランとふぅ 散歩
ランとふぅ 香川へ
ランとふぅ 福崎町散歩
川東公園の彼岸花
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ランとふぅ 鏡ヶ成スノーハイクショートムービー (2022-01-18 18:19)
 ランとふぅ 蒜山スノーハイクショートムービー (2022-01-17 20:20)
 ランとふぅ 尾道U2散歩 (2021-12-14 18:20)
 ランとふぅ 銀杏めぐり (2021-11-09 21:18)
 ランとふぅ 散歩 (2021-11-07 19:15)
 ランとふぅ 香川へ (2021-10-29 22:01)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足摺半島の海~ぶらり西四国~
    コメント(0)