ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月12日

2011.11ドラハ 京都AC&近畿Bアジリティー競技会


画像


(アップするの忘れてました…)
ドラハアジリティー2days、秋の2連戦は3年連続です。

ずっとドラハは苦手だと思ってたけど、過去の動画を見直してみると、さくらはけっこう走ってます。

走ってるのにうまく廻せなくて走らなくなることが多い。

この2daysもそのまんまそれが出たようで、ガクンとスピードをなくすさくら。

ああ…そんなんじゃ楽しくない。

最近は細かい旋回だけじゃなく、スピードも要求されるコースが多いから、

もう一段上げていかないと入賞どころかタイム減点つきまくりで、

今までのスタイルは通用しないなァ…としっかり反省できた競技会となりました。



初日は『京都アジリティークラブアジリティー競技会』

朝の様子、さくらは元気、調子よさそう。

AG3



クリーンラン

タイム 49.99秒/50秒 旋回速度 2.96/2.96
8席/30頭

クリーンラン8/30頭 失格14 棄権0

1度のタイム設定見てたので、タイム減点だと思ってました。

だから結果見てびっくり!0.01秒残してCRでした。

ありがたくポイントいただきます(笑

明日とればグラチャン(仮)です。



JP3



失格
クリーンラン3/30頭 失格10 棄権0

悪夢です。

AG後、せっかくさくらが調子いいのに

ハンドリングのミスで潰してしまったことをすごく悔やんでいたゆみさん。

おなじミスを繰り返さないように、時間めいっぱいコースを身体で覚えとけと言っておいたのに、

スラ抜けからパニくって、コース忘れちゃうおばかさん…

おしゃべりに花を咲かせてるからやんけと叱っておきました。

少々かわいそうなんですが、しょうがないです。




2日目、『近畿ブロックアジリティー競技会』

ブロックの3度はやっぱ多い。

AG3



拒絶1 タイム減点付

タイム 52.78秒/47秒 旋回速度 3.28/4.00
27席/75頭

クリーンラン8/75頭 失格42 棄権0

またやってしまった。

拒絶もらった黒トン、リアじゃなくフロントで入れるって予定が、リアになってる。

走り終えて、できんかったかと聞けば、やって失敗したと言う。

動画見直して、やっぱやってないわぁと開き直るゆみさん、競技中にその図太さがほしいところですが。


JP3



ノーミス完走 タイム減点付

タイム 48.16秒/40秒 旋回速度 3.47/4.18
28席/75頭

クリーンラン10/75頭 失格30 棄権0

8秒16…

トップとの差でなくて、標準タイムにこんなに届かない。

確かに走れてないしスラなんかトロトロなんだけど、凹みます。

なんでこうなるかはわかるし、やるべきことをすればいいので、こんなの壁でもなんでもないんですが

残り少ないアジ人(犬)生、ゆみさんのハンドリング改造計画が間に合えばいいんだけど。

だってあのひと努力しないだもん…(泣)。




写真いただきました。
画像

画像

画像


Hanaパパ、キャスバル父さんありがとうございます。







このブログの人気記事
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)②
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)②

大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)

沢登り 広戸仙津川川支流横谷
沢登り 広戸仙津川川支流横谷

沢登り 中林川左俣天の滝
沢登り 中林川左俣天の滝

沢登り わんことわいわい八木尾川
沢登り わんことわいわい八木尾川

同じカテゴリー(アジリティー競技会)の記事
 2012.01 中国ブロックアジリティー競技会 (2012-01-31 21:04)
 2011.12 ST連合会東日本アジリティー競技会 (2011-12-26 16:33)
 2011.12 オプデスA-1 in 加古川 (2011-12-15 18:23)
 2011.11 大阪北トレーナーズクラブアジリティー競技会 (2011-11-22 20:05)
 2011 FCI西日本インターナショナルアジリティー競技大会 (2011-11-14 21:04)
 2011.10 北陸甲信越ブロックアジリティー競技会 (2011-10-13 20:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011.11ドラハ 京都AC&近畿Bアジリティー競技会
    コメント(0)