ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月19日

地獄谷~1636~振子沢


地獄谷~1636~振子沢

地獄谷へ合流、遡上していきます。


後ろに駒鳥小屋方面。


すぐに壁沢分岐。

さらに進むと三本槍沢。

本流の上の様子。


左端が本沢本流。この日どなたか本沢へ入られてるようです。


自分たちは難易度の低そうな右端を行って、早めに東尾根へとりつくつもり。

三角のとんがり含めて東尾根。そこを巻くように右から。


とくに問題なく東尾根へ乗る。

乗るには乗ったけど、もう雪はなくてかなりのヤブ漕ぎを強いられそう。

せっかく稼いだ高度、もったいないのでトラバースしていくのですが、これもまたしんどいだけ。

振子沢へ降下。

だだっ広い沢を登る。烏ヶ山からも見える大きな沢です。

登っても登ってもなかなか進んだ気がしない。同じ雪壁の中にいるみたい。

最後の方はちょっと無理―ってなって、右へ逃げた。

早く稜線に出るとまた気持ちが楽になります。


ガスが湧いてきましたが、視界はまだあります。

天狗ヶ峰から剣ヶ峰を眺めます。


1636Pから本沢を見て、これからあとのルートを決めます。

1636へ向かう。

右手側、墓場尾根の展望台から眺める。おどろおどろしい場所だ。


写真中央の剣谷を次回歩いてみようと決めた。

1636Pから本沢を覗きこむ。小さくなった雪庇が残っていて、そこから一歩出すのがちょっと怖そうです。


横に伸びる亀裂が数本。下るのはやめて、いつか登りでやってみようと思う。


無難に振子沢へ下りていきます。


BCの人もいないので、それでは遠慮なしに。

「いってらっさーい」




烏ヶ山が正面に見えてきた。烏谷側からの山容。


東尾根と1636Pから天狗への稜線です。


鳥越峠経由で駐車地へ。

1405からの東壁、キリン沢、三本槍沢、振子沢と満足度のの高い山歩きでした。

今回もサンポさんありがとうございました。











このブログの人気記事
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)②
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)②

大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)

沢登り 広戸仙津川川支流横谷
沢登り 広戸仙津川川支流横谷

沢登り 中林川左俣天の滝
沢登り 中林川左俣天の滝

沢登り わんことわいわい八木尾川
沢登り わんことわいわい八木尾川

同じカテゴリー(大山)の記事画像
大山(ユートピア)
大山(七合尾根)
烏ヶ山
大山(槍尾根途中敗退)
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)②
大山(本沢~1636P~振子沢~木谷)
同じカテゴリー(大山)の記事
 大山(一ノ沢右岸稜~大ノ沢)下りショートムービー (2022-03-22 06:26)
 大山(一ノ沢右岸稜~大ノ沢)登りショートムービー (2022-03-21 23:18)
 大山七合尾根 ショートムービー (2022-02-14 10:48)
 大山(ユートピア) (2022-02-12 23:06)
 大山(七合尾根) (2022-02-10 23:38)
 烏ヶ山 (2022-01-25 23:18)
Posted by ふりふら at 22:05│Comments(0)大山
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地獄谷~1636~振子沢
    コメント(0)